2012年03月21日

自動蒸留装置のご紹介

こんにちは。
研究所より、装置のご紹介をさせていただきます。

今回は自動蒸留装置についてのお話をしようと思います。
まず、写真です。

I’m Tasaki, the Researcher.
This time I plan to talk about the Automatic Distillation Equipment.
First, here is photo.

我是研究员田崎。
这次的话题是关于自动蒸馏装置。
首先,是张照片。



20110321.jpg
           
この装置は基本的にガソリンや軽油等の商品となったものが
ちゃんと規格に当てはまっているかを確認するものです。
この装置で確認し出荷しているそうです。


しかし、当社ではできたオイルがどのような性状かを判断するために
使用しているために従来の使用方法とは若干異なっています。
そのために未知のオイルを測定する特別設定になっています。


基本的には初留点(オイルを蒸留した最初の一滴が滴下する温度)から
終点まで測定し、残油量、全留出量及び減質量を測定してくれます。

また、気圧補正もしてくれて大変頼もしい仲間です。


また、今回は紹介しませんが、
残留炭素分測定するミクロ残留炭素分試験機に必要な10%残油を
自動的に作ってくれたり、
酸化安定度を測定する分析機器のランシマットを使用する時に
ナフサ分除去も自動でしてくれる仕事人です。

この装置が来るまでは、
湯煎でナフサ分除去を行っていたのでもうどれだけ助かっているか!

少しだけ早く帰宅できるようになりました。

This Equipment is basically used to check whether the gasoline, kerosene, etc. are applicable to the standard as production. After checked by this equipment, the production can be delivered.

But, we are using this equipment to determine the property of oil that we get from our test. Therefore, the usage is actually a bit different from usual. The setting of this equipment is adjusted for our usage (special) to measure the unknown oil

Basically, this equipment measures from the initial boiling point (the temperature to get the initial drop of when the oil was distilled.) to the end point. Also, it measures the amount of residual oil, a total amount of distilled and the mass reduction. Besides, it helps to correct the pressure. Now it became very reliable member of our team.

Even if I do not introduce this part, this equipment can produce automatically 10% of the residual oil that is necessary for the micro carbon residue test machine to measure the carbon residue. And it automatically removes the Naphtha when we use Rancimat, which is analytical instrument to measure Oxidative Stability. Until I receive this equipment, I removed the Naphtha by using the boiled water manually. Now it is really a big help to me!

Because of it I can go home little earlier now.


这台装置基本上是用来验证如汽油和柴油等产品有没有很好地达到符合的标准而设的。听说已有产品通过这台装置验证过后在出货了。

但是,为了判断在本公司所生产的汽油会有什么样的性状和其使用,跟原先的使用方法是有若干不同的。为此,为了测量未知的汽油而特别设定的。

基本上测量的过程是从初蒸馏点开始到终蒸馏点(蒸馏过的汽油的第一滴滴下来的温度)的,这其中也包括了残油量,全留出量以及减资量。此外连气压补正这点也能够做到真的感觉到很可靠。

这次还没介绍过的,为了测量碳渣这台微碳渣试验机会自动的提炼出所需要的10%余剩油来。除此之外,使用这台分析设备的分资法来衡量氧化的稳定性时,石脑油也同时能自动的被去除掉。在这台装置被送到这里之前,都不知道花了多少工夫去进行石脑油的去除工作,真的帮了好大的忙!

这让我省了不少时间而可以早点的回家去。


北九州研究所 研究員 田ア
タグ:研究
posted by リサイクルエナジー at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 研究・開発関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54556097

この記事へのトラックバック